社会福祉法人 輪光福祉会|輪光無量寿園|居宅介護支援|訪問介護|デイサービス|ショートステイ|鹿児島県曽於市|
輪光福祉会の仕事について
輪光無量寿園
清寿園
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
輪光無量寿園
清寿園
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
法人概要
あいさつ・経営理念
情報公開
輪光無量寿園
従来型
ユニット型
ショートステイ
デイサービスセンター
訪問介護事業所
居宅介護支援事業所
清寿園
ブ ロ グ
施 設 概 要
年 間 行 事
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
障害者グループホームあそか
ブログ
輪光無量寿園 ☆最新版ブログ☆
輪光無量寿園 在宅サービス
りんこう保育園
清寿園
・New!!
・01
・02
・03
・04
・05
・06
年間行事案内
輪光無量寿園 施設サービス
輪光無量寿園 在宅サービス
清寿園
りんこう保育園
園だより
園だよりデイサービスセンター・居宅・訪問
園便り 特養
清寿園
生活困窮者就労訓練事業
相談窓口
輪光無量寿園
清寿園
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
入所申込書
ボランティア元気・その他
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
2019nenn
短期入所 長期入所 空き部屋状況
社会福祉法人 輪光福祉会
〒899-8101
鹿児島県曽於市末吉町岩崎971番地1
TEL.099-482-1047
FAX.099-482-1337
http://www.rinkou1964.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
8
3
0
0
輪光無量寿園 ☆最新版ブログ☆
輪光無量寿園 ☆最新版ブログ☆
トップページ
>
ブログ
>
輪光無量寿園 ☆最新版ブログ☆
輪光ブログNo.2
輪光ブログNo.2
フォーム
うどん定食
話題提供時から楽しみにされていた
うどんをお昼ごはんに作りました
「うどん・そうめんは好きやいよ」と話され
調理に参加されフライパンで肉を炒めてくださいました
出来上がりを食べて「うん美味しい
こんげぎょさんな
」と言われ
ぜんぶ完食してくれました
うどん定食
うどん定食
面会
ご家族の皆様には 大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません
新型コロナウイルス感染症予防のために面会制限をさせていただいております
現在はドアホンを活用しての窓越しにお顔を見ながらお話して頂けるように
取り組んでいます
混雑を防ぐため 事前電話予約となっております
フェイスブック・LINEを活用したテレビ電話の面会もおこなっております
こちらも お電話での事前予約が必要です
(事前に輪光無量寿園とのフェイスブック・LINE上での友達申請が必要)
なお 大変申し訳ございませんが 県外からお越しの方
又は 14日以内に県外へ行かれたり 県外から帰って来られた方と
接触のあった方は ご遠慮ください
窓越し面会
事前予約受付 : 日時予約必要(お電話にて)
面会日 : 2:00~4:00迄(10分~15分程度)
Web面会
事前予約受付 : 日時予約必要(お電話にて)
Web面会日 : 2:00~4:00迄(10分~15分程度)
直接お会いできなくてご心配のことと存じますが
ご理解 ご協力を お願いたします
面会
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
事業所案内
|
採用情報
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
輪光福祉会について
|
法人概要
|
あいさつ・経営理念
|
情報公開
|
※削除厳禁 デザインパーツ
|
輪光無量寿園
|
清寿園
|
障害者グループホームぼだいじゅ
|
障害者グループホームあそか
|
ブログ
|
年間行事案内
|
園だより
|
生活困窮者就労訓練事業
|
相談窓口
|
入所申込書
|
ボランティア元気・その他
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
2019nenn
|
短期入所 長期入所 空き部屋状況
|
<<社会福祉法人 輪光福祉会>> 〒899-8101 鹿児島県曽於市末吉町岩崎971番地1 TEL:099-482-1047 FAX:099-482-1337
Copyright © 社会福祉法人 輪光福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン