社会福祉法人 輪光福祉会|輪光無量寿園|居宅介護支援|訪問介護|デイサービス|ショートステイ|鹿児島県曽於市|
輪光福祉会の仕事について
輪光無量寿園
清寿園
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
輪光無量寿園
清寿園
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
法人概要
あいさつ・経営理念
情報公開
輪光無量寿園
従来型
ユニット型
ショートステイ
デイサービスセンター
訪問介護事業所
居宅介護支援事業所
清寿園
ブ ロ グ
施 設 概 要
年 間 行 事
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
障害者グループホームあそか
ブログ
輪光無量寿園 ☆最新版ブログ☆
輪光無量寿園 在宅サービス
りんこう保育園
清寿園
・New!!
・01
・02
・03
・04
・05
・06
年間行事案内
輪光無量寿園 施設サービス
輪光無量寿園 在宅サービス
清寿園
りんこう保育園
園だより
園だよりデイサービスセンター・居宅・訪問
園便り 特養
清寿園
生活困窮者就労訓練事業
相談窓口
輪光無量寿園
清寿園
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
入所申込書
ボランティア元気・その他
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
2019nenn
短期入所 長期入所 空き部屋状況
社会福祉法人 輪光福祉会
〒899-8101
鹿児島県曽於市末吉町岩崎971番地1
TEL.099-482-1047
FAX.099-482-1337
http://www.rinkou1964.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
8
2
9
8
清寿園
清寿園
トップページ
>
清寿園
|
ブ ロ グ
|
施 設 概 要
|
年 間 行 事
|
2017-03-16
3月の園だよりを公開しました
2017-02-13
2月の園だよりを公開しました
2017-01-25
清寿園で一緒に働きませんか?
一覧を表示 >>
養護老人ホームとは
養護老人ホームとは
【養護老人ホーム】
身体的・精神的または経済的な理由等により 自宅での日常生活が困難な方を対象として、
自立した生活を送るために必要な
食事や入浴、排泄等
日常生活上のお世話、
支援をする施設です。
清寿園玄関
【入 所 定 員】
50名 ショートステイ8名
【居 室】
完全個室 (和室44室 洋室6室)
ショートステイ(洋室2人部屋 4室)
【その他の施設】
食堂 厨房 検収室 ステージ 娯楽室 事務室 相談室
会議室 面会コーナー 寮母室 医務室 静養室 デイルーム
浴場 洗濯室 洗面室 繕い室 汚物処理室 介護材料室
各倉庫
パンフレット
パンフレット
清寿園パンフレット
( 2015-07-08 ・ 494KB )
お問い合わせはこちらまで
お問い合わせはこちらまで
曽於市養護老人ホーム清 寿 園
鹿児島県曽於市末吉町二之方3990番地3
TEL:0986-76-0258( 8:30~17:30)
曽於市福祉事務所
高齢者福祉係
鹿児島県曽於市財部町南俣11275番地 曽於市役所財部支所内
TEL:0986-72-0936
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
事業所案内
|
採用情報
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
輪光福祉会について
|
法人概要
|
あいさつ・経営理念
|
情報公開
|
※削除厳禁 デザインパーツ
|
輪光無量寿園
|
清寿園
|
障害者グループホームぼだいじゅ
|
障害者グループホームあそか
|
ブログ
|
年間行事案内
|
園だより
|
生活困窮者就労訓練事業
|
相談窓口
|
入所申込書
|
ボランティア元気・その他
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
2019nenn
|
短期入所 長期入所 空き部屋状況
|
<<社会福祉法人 輪光福祉会>> 〒899-8101 鹿児島県曽於市末吉町岩崎971番地1 TEL:099-482-1047 FAX:099-482-1337
Copyright © 社会福祉法人 輪光福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン