社会福祉法人 輪光福祉会|輪光無量寿園|居宅介護支援|訪問介護|デイサービス|ショートステイ|鹿児島県曽於市|
輪光福祉会の仕事について
輪光無量寿園
清寿園
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
輪光無量寿園
清寿園
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
法人概要
あいさつ・経営理念
情報公開
輪光無量寿園
従来型
ユニット型
ショートステイ
デイサービスセンター
訪問介護事業所
居宅介護支援事業所
清寿園
ブ ロ グ
施 設 概 要
年 間 行 事
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
障害者グループホームあそか
ブログ
輪光無量寿園 ☆最新版ブログ☆
輪光無量寿園 在宅サービス
りんこう保育園
清寿園
・New!!
・01
・02
・03
・04
・05
・06
年間行事案内
輪光無量寿園 施設サービス
輪光無量寿園 在宅サービス
清寿園
りんこう保育園
園だより
園だよりデイサービスセンター・居宅・訪問
園便り 特養
清寿園
生活困窮者就労訓練事業
相談窓口
輪光無量寿園
清寿園
りんこう保育園
障害者グループホームぼだいじゅ
入所申込書
ボランティア元気・その他
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
2019nenn
短期入所 長期入所 空き部屋状況
社会福祉法人 輪光福祉会
〒899-8101
鹿児島県曽於市末吉町岩崎971番地1
TEL.099-482-1047
FAX.099-482-1337
http://www.rinkou1964.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
8
2
8
8
清寿園
清寿園
トップページ
>
採用情報
>
清寿園
支 援 員(フルタイム)
支 援 員(フルタイム)
◎ 急 募 ◎
◎ 宿直のできる方(月4回程度)◎
◎ 経験、資格、年齢 不 問 ◎
◎ お気軽にお問い合せください ◎
TEL:0986-76-0258
仕事の内容
概ね65歳以上の方が入所されています。(定員50名)
その方々の生活全般について支援するお仕事です。
生きがいづくりや各種イベントを計画し、
自立支援をサポートする やりがいのあるお仕事です。
就 業 場 所
曽於市養護老人ホーム清寿園
〒899-8605
鹿児島県曽於市末吉町二之方3990番地3
雇 用 形 態
非常勤職員(正社員以外)
雇 用 期 間
令和3年3月31日まで(原則更新)
賃 金
基 本 126,000円~(6,000円/1日)
宿 直 手 当 6,000円/1回
年末年始手当 1,000円/1回
通 勤 手 当 2.5km以上 10,000円まで
昇 給 な し
賞 与 年 2 回 合 計1.00ヵ月分
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・退職金共済
就 業 時 間
1.08:30~17:30
2.09:00~18:00
3.17:30~08:30
休 憩 60分
時間外は基本的にありません。
休 日 等
勤務表による(基本 21日/月)
年次有給休暇:6ヵ月経過後 10日
夜間支援員(パートタイム)
夜間支援員(パートタイム)
◎ 介護職経験者 ◎
◎ 月8日程度のお仕事です ◎
◎ お気軽にお問い合わせください ◎
TEL:0986-76-0258
仕事の内容
夜間の施設内巡視・戸締まり・おむつ交換・要介助者の歯磨き
ポータブルトイレの始末・朝食の配膳等のお仕事です。(定員50名)
他に宿直者が 1名います。
入所者の就寝時間(21:00~05:00)は、
待機時間となり仮眠可。(ナースコールの対応あり)
実 働 5時間30分 待 機 8時間00分 休 憩 2時間00分
通常業務の他に施設の行事等に参加していただくことがあります。
就 業 場 所
曽於市養護老人ホーム清寿園
〒899-8605
鹿児島県曽於市末吉町二之方3990番地3
雇 用 形 態
パートタイム
雇 用 期 間
令和2年4月1日から(原則更新)
1年度毎の更新制
賃 金
日 給 11,500円
年末年始手当 1,000円/1回
通 勤 手 当 2.5km以上 3,000円まで
賞 与 年 2 回 合 計1.00ヵ月分
昇 給 な し
加入保険等
雇用・労災
就 業 時 間
17:30~09:00
休 憩 60分
時間外は基本的にありません。
休 日 等
勤務表による(月8日程度)
年次有給休暇:6ヵ月経過後 1日
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
事業所案内
|
採用情報
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
輪光福祉会について
|
法人概要
|
あいさつ・経営理念
|
情報公開
|
※削除厳禁 デザインパーツ
|
輪光無量寿園
|
清寿園
|
障害者グループホームぼだいじゅ
|
障害者グループホームあそか
|
ブログ
|
年間行事案内
|
園だより
|
生活困窮者就労訓練事業
|
相談窓口
|
入所申込書
|
ボランティア元気・その他
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
2019nenn
|
短期入所 長期入所 空き部屋状況
|
<<社会福祉法人 輪光福祉会>> 〒899-8101 鹿児島県曽於市末吉町岩崎971番地1 TEL:099-482-1047 FAX:099-482-1337
Copyright © 社会福祉法人 輪光福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン